2018.03.06 02:38アピストグラマ カカトゥオイデス コロンビア F1先月行きつけのアクアショップ エクスティアに行った時、一目惚れしたカカトゥオイデス です。最初に目にした時丁度フィンスプレッティングの真っ最中で、その姿にノックアウトしてしまいました❗️
2018.03.01 03:04アピストグラマ インカ50我が家で1番繁殖の可能性があるペア大きな唇に鮮やかなイエローとブルーにバッサバサの背鰭が特徴我が家に迎え入れた時は、小さく痩せていたのですが、なにより食欲旺盛であっという間に一回り大きくなりました。
2018.02.28 02:14アピストグラマ cf ペルソナータ ミツ行きつけのエクスティアで繁殖したワイルドのペルソナータ ミツのF1個体我が家には5匹居ます。現在3cm弱ですが、もうすでに縄張り意識が強く同種同士で激しいフィンスプレッティングを展開しています☺️今後の成長での発色と鰭の成長が楽しみな個体です。
2018.02.26 03:43マクマステリィ昨年の10月頃に行きつけのエクスティアさんで5匹の稚魚を購入しました。アピストグラマ マクマステリィ親個体はワイルド個体であるが、比較的地味で派手な色彩は全くない。しかしいろいろなアピストを飼育してみたく購入を決意しました。5匹とも餌食いもよく順調に成長
2018.02.25 16:04アピストグラマ ボレリー私にとって初めてのアピストであり、嵌るきっかけになったのがアピストグラマボレリーです。今から12年前にパンタナール産のボレリーイエローを購入したのですが、驚くほど綺麗で毎日うっとり眺めていました。あれから数種のアピストを飼育してきましたが、ボレリーを忘れられず、昨年お迎えした個体...